- TOPページ
- 親知らず
歯科口腔外科の治療で、一番一般的なのは「親知らずの抜歯」です。当院では親知らずの痛みや違和感についてのご相談もお受けしております。
親知らずの抜歯
▲斜めに生えているイメージ
歯の痛みの原因で、虫歯の次に来院される主な原因は、当院としては親知らずです。
親知らずが手前の奥歯を押すことにより痛みだしたり、斜めに狭いところに生えているため、歯ブラシが届きにくく結果的に虫歯になりやすいためです。現代人の顎は小さくなってきているため、親知らずは悪さをすることが多い歯です。
詳しく診断させていただき、親知らずの抜歯を行っております。
難しい親知らずについては…
- 完全に歯ぐきの中に埋まっている
- 根の形態が複雑で抜歯が困難
- 神経や血管に近い
…等々、抜歯が困難と予想される親知らずについては、信頼のおける大学病院をご紹介させていただきます。
顎関節症(顎の痛みや違和感)
大きく口が開けない・開きづらい、アゴが鳴る・痛む等の顎関節症の症状についてもお問い合わせください。